国は障害年金を受給させる気がない!?
今年もはや12月ですね。
そこまで寒くないので年末の感じが
あまりないですが。。。
さて、
障害年金に関わる仕事をしてますと、つくづく思うことがあります。それは、
「受給させる気ないでしょっ」(・д・)
てことなんです。
特に、精神疾患の障害年金に関しては、何度も、病院や年金事務所を行ったり来たりします。
しかも、ややこしい資料を自分で書いたりしなければいけません。
こんな作業ができたら、普通に働けるわ!
ってレベルなんです。
仕事と日常生活に支障をきたしているから、申請をするのに、それ以上に難しい申請作業を
求めてくるって・・・もはや、
「受給させる気ないでしょっ」(・д・)
ってことなんです。
お勤めの方だと、お給料から年金は天引きされていましたよね。
年金は勝手に取られるのに、いざ年金を受給しようとすると、この複雑さ・・・
しかも国は障害年金の制度なんか、大々的に告知していないので、10年以上精神疾患にしんでいて、
最近になってはじめて、障害年金の存在を知ったって方もいるくらいです。
本当にひどいはなしですよね。